【公式】川崎フロンターレnote部

サッカー・Jリーグに所属する「川崎フロンターレ」note公式アカウントです。

【公式】川崎フロンターレnote部

サッカー・Jリーグに所属する「川崎フロンターレ」note公式アカウントです。

マガジン

  • note部ライブラリー

    川崎フロンターレ公式アプリ「モバイルフロンターレ」コンテンツ+川崎フロンターレnote部オリジナル記事や動画のセットになります。

  • note部ライブラリー&マッチデープログラムセット

    オフィシャルマッチデープログラムnote版(2021年は23号発行)、川崎フロンターレnote部の有料記事、公式アプリ「モバイルフロンターレ」の選手やスタッフのブログ、note部オリジナル動画などのコンテンツが見放題のコンプリートセットです。

  • F通信note版

    川崎フロンターレ公式アプリ「モバイルフロンターレ」内の「F通信」よりピックアップした記事や映像をお届けします。

  • 川崎フロンターレ オフィシャルマッチデープログラム

    ホームゲーム会場で販売している「オフィシャルマッチデープログラム」編集部が運用し、マッチデープログラムのインタビューや対談、コラムなどをテキストベースのnote版で公開します。

  • Voice!

    選手のリアルな声をお届けします。

note部ライブラリー

川崎フロンターレ公式アプリ「モバイルフロンターレ」コンテンツ+川崎フロンターレnote部オリジナル記事や動画のセットになります。

すべて見る

【アンドゥのアンチャンネル】リーグ最終戦

スキ
4

【麻生で麻生】麻生G日記1202

スキ
11

【あさお食堂】12月2日(土)のメニュー

麻生グラウンドのクラブハウス食堂の調理を担当されているエームサービス株式会社さんのご協力による「あさお食堂」では、日々のメニューの紹介や食堂の様子など食に関するトピックをお送りします。

スキ
9

【鬼木ボンバイエ】鬼木監督Web囲み取材12月1日

スキ
11

note部ライブラリー&マッチデープログラムセット

オフィシャルマッチデープログラムnote版(2021年は23号発行)、川崎フロンターレnote部の有料記事、公式アプリ「モバイルフロンターレ」の選手やスタッフのブログ、note部オリジナル動画などのコンテンツが見放題のコンプリートセットです。

すべて見る

【アンドゥのアンチャンネル】リーグ最終戦

スキ
4

【麻生で麻生】麻生G日記1202

スキ
11

【あさお食堂】12月2日(土)のメニュー

麻生グラウンドのクラブハウス食堂の調理を担当されているエームサービス株式会社さんのご協力による「あさお食堂」では、日々のメニューの紹介や食堂の様子など食に関するトピックをお送りします。

スキ
9

【鬼木ボンバイエ】鬼木監督Web囲み取材12月1日

スキ
11

F通信note版

川崎フロンターレ公式アプリ「モバイルフロンターレ」内の「F通信」よりピックアップした記事や映像をお届けします。

すべて見る

【F通信】脇坂泰斗 “光輝燦然”

今シーズンも最終盤戦に突入。この1年間、Jリーグで燦然と輝くパフォーマンスを披露した選手の一人が脇坂泰斗だ。 靭やかな身のこなしで相手のマークを振り切るボールテクニックに加えて、受け手の歩幅やスピードに合わせたスルーパス。それらの技術から幾度なくチャンスが創出していく。相手チームは背番号14をどう抑えるかをポイントにして向かってきていたが、これを毎回上回るクオリティーの高さは圧巻で、自らも9ゴールを挙げてキャリアハイの数字に到達。そんな今があるのは、自分に矢印を向け続けてサ

スキ
33

【F通信】高井幸大 全力青年

練習後の報道陣の囲み取材で、いつもほのぼのしていて和やかな雰囲気を作り出しているのが高井幸大。そのなかで、いつも口にする「頑張ります」。その言葉から感じるのは熱意や意欲。「僕はサッカーで手を抜いたことがないし、毎日全力でやっています」と話すようにトレーニングやピッチ外でもハードワークを続けている。そのすべては自分がレベルアップしていくため──。 「練習で自分の良さや課題を改善するために取り組むことはもちろんですが、より自分が活躍するためにはサッカーだけではなくてピッチ外のと

スキ
31

【F通信】早坂勇希 積み重ね

麻生グラウンドで早坂勇希の大きな声が聞こえてくる。年齢関係なく指示を出して、盛り上げる。そしてGKチームの練習も一つひとつのシュートに対してこだわりをもってセービングすることを繰り返して努力を続けているのが早坂だ。 「全力でやることもそうですが、信頼を勝ち取るために365日ケガなく健康でい続けることを意識しています。そのなかで徐々に信頼を勝ち取っていかないといけないですし、妥協を許さないこと、キツいときこそ頑張ることが大事ですから」 その積み重ねがレベルアップにもつながっ

スキ
22

【F通信】宮代大聖 ゴールへの思い

ACLグループステージ第4節のBGパトゥム・ユナイテッド戦の試合終了間際。山根視来のロブパスに抜け出した宮代大聖がボールにバックスピンをかけながら放ったループシュートでダメ押しとなる4点目を奪った。「イメージ通りでした。練習からGKの空間を見る練習をしていたので、それが生きたのかなと思います」と話すように、シュートを打つときに意識していたGKとゴールまでの空間を把握し、宮代らしい高度な技から生まれたゴールだった。 もちろん、そういった技術があったからこその得点だったがゴール

スキ
22

川崎フロンターレ オフィシャルマッチデープログラム

ホームゲーム会場で販売している「オフィシャルマッチデープログラム」編集部が運用し、マッチデープログラムのインタビューや対談、コラムなどをテキストベースのnote版で公開します。

すべて見る

【マッチデープログラム特別版】2023.11.28ACLグループステージ第5節vs.ジョホール・ダルル・タクジム

川崎フロンターレのホームゲームで販売されている試合観戦ガイド「オフィシャルマッチデープログラム」を、note版としてお届けします。 ACLグループステージのホームゲームではオフィシャルマッチデープログラムの会場販売はありません。オンラインのnote版のみの公開となります。 インタビューは先日U-18日本代表遠征に招集された大関友翔選手。対談企画は車屋紳太郎選手と大島僚太選手の「現場スタッフに聞く!リョウタ&シンタロウって実際どうなの?」番外編。そして「ちょっとふかぼり新加

スキ
25
有料
300

【マッチデープログラム427】2023.11.24.J1リーグ第33節vs 鹿島

川崎フロンターレのホームゲームで販売されている試合観戦ガイド「オフィシャルマッチデープログラム」を、note版としてお届けします。 本誌とは若干構成が変わり、記事ページを中心に本誌には掲載されていない試合前選手コメントや加工前のオリジナル画像もアップされています。 ホーム最終戦の今号のW表紙&インタビューは、バフェティンビ ゴミス選手と山村和也選手。特別対談は大島僚太選手×車屋紳太郎選手をお届け。そのほかにも試合に向けた鬼木監督メッセージ、試合のみどころ、対戦チーム紹介、

スキ
13
有料
300

【マッチデープログラム426】2023.11.12.J1リーグ第32節vs 京都

川崎フロンターレのホームゲームで販売されている試合観戦ガイド「オフィシャルマッチデープログラム」を、note版としてお届けします。 本誌とは若干構成が変わり、記事ページを中心に本誌には掲載されていない試合前選手コメントや加工前のオリジナル画像もアップされています。 表紙&インタビューは、小林悠選手。特別対談は登里享平選手×山田新選手、もうひとつの特別対談では橘田健人選手×遠野大弥選手の新米パパトーク(後編)、少年時代は高井幸大選手をお届け。そのほかにも試合に向けた鬼木監督

スキ
6
有料
300

【マッチデープログラム特別版】2023.11.7 ACLグループステージ第4節vsBGパトゥム・ユナイテッドFC

川崎フロンターレのホームゲームで販売されている試合観戦ガイド「オフィシャルマッチデープログラム」を、note版としてお届けします。 ACLグループステージのホームゲームではオフィシャルマッチデープログラムの会場販売はありません。オンラインのnote版のみの公開となります。 インタビューは早坂勇希選手。対談企画は登里享平選手と山田新選手。そして鬼木監督メッセージ、試合のみどころ、エルゴラッソ記者によるアウェイ情報といった構成になっています。 試合観戦のおともに、試合の振り

スキ
15
有料
300

Voice!

選手のリアルな声をお届けします。

すべて見る

【Voice!】ACL・GS第5節ジョホール・ダルル・タクジム戦公式会見11月27日

川崎フロンターレ 鬼木達監督 大南拓磨──ジョホール戦に向けて。 鬼木監督 「選手たちの努力で4連勝することができ、自分たちでグループステージ突破できる状況を作り出せたことを嬉しく思っています。グループステージを突破することだけに集中して戦いたいですし、明日が実質ホーム最終戦。それにふさわしい熱いゲームをして、自分たちのミッションをクリアしたいと思います」 大南 「ホーム最終戦になるので、しっかり勝って自分たちの力でグループステージ突破を決めたいと思っています」 ──鬼

スキ
20

【Voice!】ACL・GS第4節BGパトゥム・ユナイテッド戦公式会見11月6日

川崎フロンターレ 鬼木達監督 瀬古樹──明日の試合に向けて。 鬼木監督 「ACLで3連勝することができていますが、グループステージを突破するためには明日のゲームが重要になってきます。全員で、全力で勝点3を積み上げたいと思っています。ホームゲームなのでアグレッシブなプレー、強気なプレーを選手とともに発揮したいです」 瀬古 「グループステージを首位で突破することを自分たちの目標にしています。ホームでできることをアドバンテージにして勝点3を取りたいです。アウェイの前回対戦で苦し

スキ
5

【Voice!】ACL・GS第3節BGパトゥム・ユナイテッド戦公式会見10月23日

川崎フロンターレ 鬼木達監督 遠野大弥選手──試合に向けてどのような準備をしていますか? 鬼木監督 「非常に重要な一戦です。初戦から連勝できていますが、ここで勝利できるかがグループステージ突破に大きく関わってきます。アウェイですが、しっかり勝ちにいきたいです。連戦ではありますが、勝ってここに来ているのでモチベーション高く挑めると思っています」 ──クラブとしては昨年にアジアツアーでBGパトゥムと対戦しています。改めて相手の印象と注目している選手を教えてください。 鬼木監

スキ
18

【Voice!】ACL・GS第2節蔚山現代戦公式会見10月2日

川崎フロンターレ 鬼木達監督 山田新──明日の試合に向けてコメントをお願いします。 鬼木監督 「第1節のジョホール戦で勝つことができ、第2節はホームで蔚山戦となります。この試合がグループステージ突破に向けて大きなものになります。明日の試合は何が何でも勝たなければいけないという強い気持ちをもって挑みたいです」 山田 「グループステージ突破に向けて勝利が必要な試合です。相手はKリーグで上位のチームですが、自分が得点をして勝たせたいと思っています」 ──蔚山の印象は? 鬼木

スキ
10